ブログ
BLOG
みなさんの生活習慣、大丈夫ですか? デイサービスセンター赤とんぼ
【
スタッフブログ 】
投稿日:2022.05.16
一覧に戻る
こんにちは、林です。 今日は前回のブログで触れた、生活習慣病の予防についてお話していきます。 Q. 生活習慣病とは.... A. 生活習慣が原因で発症する疾患です。 ガン・脳卒中・心筋梗塞・高血圧・糖尿病・肝硬変・慢性腎不全 上記の疾患が、七大生活習慣病と言われている疾患になります。詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.smartlife.mhlw.go.jp/event/disease/ Q. どのような予防があるのか..... A. 予防策として、私が勧めるのは定期的な運動・偏りのない食事です。 しかし、何事も一人で行っても長く続かない事が多いですよね。
Q. ではどうするのか?? A. 地域の活動に参加すること 自然と仲間ができ、楽しく!そして長く運動を続ける事ができます。
体を動かせば、お腹も空いて仲間と共に仲良く、そして美味しく食事を取る事ができます。
![]()
また、一人だけで日中生活を送らないということは、 飲酒の量も減っていくのではないでしょうか。 上記の内容では、運動・食事・飲酒の三つが改善されると考えています。 一人ではなく大勢と楽しく生活を共にすることで、心身共に健康になり 「生活の質の向上」に繋がると考えています。 そういった場所の一つの選択肢として、 地域の公民館活動などで活気ある生活を見つけませんか?
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログ(49)
・デイサービス赤とんぼ若松(7)
・くりもと酒店(10)
・未分類(17)
・スタッフブログ(9)
・お知らせ(5)
・デイサービスセンター赤とんぼ(15)
・デイサービス赤とんぼ中津いっちょう(10)
ブログアーカイブ